信州若蒸し茶ティーバッグ



信州若蒸し茶ティーバッグ
¥800
南信州の地で昔から飲み続けられてきた山のお茶です。
昔ながらの若蒸し製法で仕上げました。
深蒸し茶と比べて、芳しい香気と薄きみどり色の水色-すいしょく-が特徴です。
香り・甘み・渋みのバランスが良く、渋みの余韻が甘みに変化していく様は若蒸し茶ならではのものです。
温冷どちらもおすすめです。
昔ながらの若蒸し製法で仕上げました。
深蒸し茶と比べて、芳しい香気と薄きみどり色の水色-すいしょく-が特徴です。
香り・甘み・渋みのバランスが良く、渋みの余韻が甘みに変化していく様は若蒸し茶ならではのものです。
温冷どちらもおすすめです。
【ホテルサイプレス軽井沢:信州若蒸し茶ティーバッグ 概要】
■原材料名:茶 (南信州産)
■内容量 ::2g×11
■保存方法::直射日光・高温多湿を避けて保存。開封後はお早めにお召し上がりください。
■美味しい淹れ方
一煎目は80℃くらいの湯を入れ2~3分蒸らす。二煎目は熱湯で蒸らさずにどうぞ。
※この商品は、最短で4月6日(日)にお届けします(お届け先によって、最短到着日に数日追加される場合があります)。
※こちらの価格には消費税が含まれています。
※別途送料がかかります。送料を確認する
※¥5,000以上のご注文で国内送料が無料になります。